保険証をお持ちになり、受付をしてください。
問診表を記入の上、視力検査を行い眼科医による診察を行います。
〇コンタクトレンズが初めての方は、検査・付け外しの練習にお時間がかかりますので、必ず午前は11:30、午後は4:30までに受付をお済ませください。
コンタクトレンズは、とても便利で快適なものです。しかし間違った使用方法やお手入れを怠ると重大な目のトラブルを起こしてしまっていることがあります。
コンタクトレンズは医療用具です。正しく使用しましょう。
酸素不足により、透明な角膜に血管が侵入する。自覚症状なし。
夜寝るときにソフトコンタクトレンズを外さなかったという方に多く見られます。
コンタクトレンズについたタンパク質などの汚れによっておこるアレルギー性結膜炎。
日常のレンズケアをサボったり、手抜きをした方に多く見られます。
角膜の最も内側の組織の細胞で角膜の透明度を保つ角膜内皮細胞が目の酸素不足により減少していく。
ソフトコンタクトレンズ | ハードコンタクトレンズ |
---|---|
1日使い捨て 2週間交換 1か月交換 常用ソフト |
メルスプランとは、高度医療機器であるコンタクトレンズを安心してお使いいただくために、メニコンが提供しているサービスです。
メルスプランにご入会いただけば、レンズ代ではなく月々両眼1,980円(税込)〜の月会費でメニコンのレンズの豊富なコンタクトレンズラインナップから、眼科医の相談の上、あなたに最適なコンタクトレンズがご利用いただけます。
※初回のみ入会金が必要です。
※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※入会後、1年以内の中途解約はできません。
ハードレンズ・ソフトレンズ・1日使い捨て・2週間交換・1か月交換・乱視用などライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
詳しくはメニコンホームページへ